ランニングアプローチ

アプローチショット

ランニングアプローチとは、文字通りボールを低く打ち出して足を使って転がし寄せるボールです。
ボールを低く打ち出すには、構えるときに両足の間隔を狭くして、ボールは右足の前に置きます。このアドレスでないと、ランニングアプローチのような低い球を打つことは出来ません。
フェースは目標に対してスクエアにセットし、手は左太ももの打ち側で、他のショットよりかなりハンドファーストの構えになります。フェースを立てて低いボールを打ち出す構えです。
テークバックでは、フェースを開かないように注意しながら、まっすぐに上げていきます。手首で調整しないで、両肩の縦の動きを中心にして腕を伸ばして引いていきます。
腰はアドレスの形を保つようにして、ターンはほとんど行いません。
ランニングアプローチのように低いボールを打とうとすると、打ち急いでしまいがちになりますが、ゆっくりとやや上からの軌道でボールを捉えることを心掛けましょう。
このときに余計な力が入ると、右肩が落ちてボールが高く上がってしまうか、手前でダフってしまいます。
余計な力は入れずに、ヘッドの重みでスイングしましょう。
インパクトの後は、フェースの向きを変えないで目標に向けたまま低い位置でフィニッシュをとります。振り抜きを大きくしないで、打った勢いが自然に弱くなる位置で止めましょう。

ランニングアプローチの距離感と方向性

ランニングアプローチの際に、目標線にボールを打ち出していくには、手やフェースも一緒に目標線に沿って動かすようにします。
こうすれば、上手く方向性を出すことが出来ます。
スタンスはボールと目標を結んだ線に対して、わずかにオープンにしましょう。その方が、手とヘッドを目標に対してまっすぐ出しやすくなります。
アウトに手を振り上げたり、インに手でクラブを引っ張り込んだりせず、フェースの向きを変えないで目標線に対してまっすぐ平行に手を振るよう心掛けましょう。
トップでのフェースの向きはボールの方を向いているのが正しい向きです。ここでフェースが開いてしまう場合が多く、そうすると開いたフェースをダウンで調整しないと、目標にまっすぐにボールを打ち出す事は難しくなります。
上手くまっすぐ打ち出せても、ボールは思った以上の高さが出てしまい、手前にショートするミスにつながります。
また、インパクトでガツンと強く上から打ちこむもの厳禁です。急角度で上からボールをつぶして打つと、ボールに余計なスピンがかかり、トップでフェースが開いた場合と同じミスが出やすくなります。
ランニングアプローチは、パットの延長と考えましょう、視線を低くして目標に対してテークバックもフォローも低くし、目標に対してまっすぐヘッドを出していきましょう。
そうすれば、距離感も方向性も安定してきます。

スポンサーリンク