飛び過ぎへの恐怖心を取り除こう

バンカーショット

バンカーショットは砂の抵抗があるため、フェアウェイからのショットと同じ距離感で打っていたのでは十分な距離を出すことは出来ません。
ですので、アプローチのように距離感だけを重視していたのではバンカーから出ない場合があります。
バンカーショットでは、アプローチショットと違ってある程度のパワーとヘッドスピードが必要になります。
サンドウェッジの重たいヘッドをしっかりと砂の中に打ち込んで、砂を爆発させてボールを前に弾き飛ばしてあげないと、エクスプロージョン・ショットを打つことは出来ません。
バンカーショットに苦手意識を持ってしまう原因の多くは、ザックリしてボールがバンカーから出なかったり、ホームランしてグリーンを大きく飛び越えてしまうのではという恐怖心になります。
しかも、ピンまでの残り距離に対して普段よりもかなり大きなスイングをしなければならないことから、余計に恐怖心や不安を感じてしまいます。
その結果、スイングがどんどん小さくなってしまい、エクスプロージョン・ショットに必要なパワーやヘッドスピードを出すことが出来なくなってしまうのです。
しかし、よく考えてみてください。一般的なアマチュアグラウンドゴルファーがサンドウェッジでフルショットしたとしても、せいぜい70~80ヤード程しか飛距離は出ないのです。
さらにバンカーショットでは砂の抵抗が大きくかかるので、どんなにしっかりスイングしたとしても、ボールをクリーンに打たない限りは20~30ヤード程度の距離は出ません。
これさえ覚えておけば、実際にバンカーショットを打つ際にも「思い切り打つと飛びすぎるのでは・・・」という恐怖心を取り除くことが出来ます。
バンカーショットは、ボールの手前にバンスを打ち込みさえすれば絶対に飛びすぎるということは無いのです。
バンカーショットでエクスプロージョン・ショットをする時には、どんなにボールが飛んでもせいぜい30ヤード程度だということを思い出して、ボールの下の砂にもう一つボールが埋まっているとイメージして、そのボールを飛ばすつもりで思い切ってクラブを振り抜いていきましょう。

スポンサーリンク