グラウンドゴルフのホールポストについて

2018年6月19日グラウンドゴルフ上達法, グラウンドゴルフ用具

グラウンドゴルフのホールポストは作られた当初、穴を掘らなくても置くだけで使用でき、持ち運びしやすいもの、という基準で7種類の試作品がりました。それらを使ってプレーを試行する中で、次の点について構造上の工夫が必要とされました。

●ボールが入ったかどうかの境界を明確にすること
●ゴルフボールがカップインしたときの音と同じようなイメージの音が出ること

これらの事から、下部の鉄製の輪や中央部の鈴などが加えられ、現在のような形が完成しました。

ホールポストの上部にも輪がある理由
開発当初のホールポストには上部の輪がありませんでした。しかし、ホールポストの中にボールが入り、静止していないのにボールを拾い上げるということがしばしば起こったため、ボールが静止するまで触れられないようにするため設置されました。

●広さや地質(土、人工芝、砂地)など、どんな条件の場所でも簡単にコートが作れるように、穴(ホール)を掘るのではなく、移動式のホールポストを置くだけとなっている。
●持ち運びがしやすいように、ポール部分を分解したり、縮めたりすることができるようになっています。
●ホールインの目印になるように、鉄製の輪をつけられています。
●ボールが動いているうちに取ろうとするプレーヤーが多くいたので、それを避けるために上部にも輪がつけられました。
●目標がはっきり分かるように、ポールの上部にホールポストナンバーが記された旗がついています。

グラウンドゴルフ上達法