ドライバーを額に当てて練習しよう
ドライバーを垂直に立て、グリップエンドを額に当てて固定します。
ストロークの邪魔にならないようにドライバーのクラブヘッドをラインの外側に向けておきます。
そして、ドライバーを倒さないようにストロークしボールを打ちましょ ...
ティーを使ってパッティング練習
パッティングの打ち出し方向を安定させる練習をご紹介します。
練習グリーンであればティーを刺すといいのですが、室内で練習するなら50センチ先にティーを逆さに立てましょう。
そして、50センチの距離からボールをティーに当て ...
フローリングでの演習法
多くのアマチュアグラウンドゴルファーは、自分の気づかないうちに身体を右に向いてしまうことがよくあります。
そこで、アライメントを取る練習として、自宅のフローリングの板目を利用して構えてみましょう。
板目といっても様々で ...
グリップを離して握る
両手を離してグリップすると、距離感や方向性を出しやすくなります。
例えば、屈んだ姿勢でシャフトのヘッド側を右手で持ち、左手でグリップを持って、両手を極端に離して振ってみると、距離感や方向を合わせやすいことが良く分かります。
コースターを使ってタッチを磨く
ここではパッティングの距離感を養う練習をご紹介します。
練習グリーンやパターマットなどでは、カップがあると多少強く打っても、ガツンと入ってしまうことがあります。
しかし、もしカップがなかったら、強く打ちすぎてはほとんど ...
壁を使って頭の動きを抑える練習
ストローク中に頭が前後左右に動いて両目のラインにズレが生じると、ストロークの軌道がブレてしまいます。
パッティングラインに沿ってパターヘッドをストレートに振るのが一番の基本ですが、両目がパッティングラインとクロスしてしまうと、 ...
ドライバーをみぞおちに当てて練習しよう
パッティングのストロークを安定させるための練習をご紹介します。
ドライバーのシャフトを握り、グリップエンドをみぞおちに軽く当てて構えます。
そして、みぞおちを左右に小さく動かしてパターのように振ってみましょう。
2本のガムテープを使って練習してみよう
グリーンのカップ直径は10.8センチ。
直径10.4センチの一升瓶がギリギリ入る大きさです。
そして市販のガムテープは幅が約5センチです。
ガムテープを2本貼れば、カップの直径と同じくらいの幅となります。 ...
テープを使った練習法
壁や柱に縦にテープを貼り、縦に細い線を書き込んで、50センチ離れたところから線に正確に当てる練習です。
これもパッティングの方向を正確にすることが目的です。
転がす距離が2メートル、5メートル、10メートルでも、最初の ...
パッティングのアライメント練習
パッティングにおけるアライメントの練習法です。
アライメントとは方向のことで、グリップ、アドレスと並ぶ重要な項目でありながら、ほとんどのアマチュアがチェックを忘れているのが現状です。
パット数が多すぎてグリーン上で大叩 ...