よくあるミスの原因と対策

スライスのミスの2大要因は、インパクトでのフェースの開きと、アウトサイド・インのスイング軌道にあります。
外から中へのアウトサイド・インのスイング軌道になると、フェースでボールを斜めにカットする打ち方になって、ボールに右回転を ...

よくあるミスの原因と対策

スイング中、クラブはいつも体の正面に位置するのが正しい動きです。
つまり、クラブと体はお互いにリンクし合いながらスイングを作っているのですが、どちらかが先行したり遅れたりすると、インパクトでフェースの向きが大きくく狂ってしまい ...

よくあるミスの原因と対策

アイアンショットの代表的なミスに、ボールを上げようとして起こる打ち損ねがあります。
芝の上にあるボールを自分で上げようとするため、両腕でしゃくり上げるような動きをして、このためスイングを壊してしまうのです。
スイングに ...

よくあるミスの原因と対策

アイアンショットは基本的にダウンブローのスイング軌道になりますが、ダウンブローはインパクトの後に、いかにフォローを長く取るかが大事なポイントになります。
インパクトでボールを捉えた直後のヘッドスピードが落ちるようなスイングでは ...

よくあるミスの原因と対策

アイアンでのスイング軌道は、アッパー気味にボールをとらえるウッドと違い、基本的にはダウンブローのスイング軌道となります。
アイアンショットではダウンブローでヘッドにボールが当たってから、ターフを削り取っていきます。それによって ...

よくあるミスの原因と対策

バックスイングで肩を水平に回そうとして上体が浮き上がり、軸がブレたままスイングしている人を練習場などでよく目にします。
肩の回転に関して、勘違いししている人は非常に多いのですが、スイング中に肩は地面と水平に回っては行けないとい ...

よくあるミスの原因と対策

ハーフトップは、インパクトでのフェースへの当たりが薄いために起きるミスで、ボールがフェースの下部に当たり、低くランの多い球筋になります。
もっと極端な場合には、リーディングエッジの部分でボールの頭を叩くトップになることもありま ...

よくあるミスの原因と対策

ここ一番で飛距離を出したいときに限って出やすいのがテンプラのミスで、ボールが高く上がるだけで飛距離がまったく出ません。
なぜテンプラのミスが出るかというと、腕に頼ったスイングするから、クラブが急角度で下りてきてフェースがかぶっ ...

よくあるミスの原因と対策

グラウンドゴルフでのミスショットは全て余計な力みからくると思ってよいのですが、ダフリのミスも例外ではありません。
しかも、ダフリのミスが出るということは、スイングが悪いといってもいいような状態です。というのは、ダフリが出るとい ...

よくあるミスの原因と対策

芯に当たらない、ミート率が低いなどは、練習や経験不足からくることが多いのですが、ある程度のキャリアを積んでさえ、器用な手の頼ってボールに合わせようとする人は少なくありません。
器用な腕で余計な動きをすると、かえって芯を捉えにく ...