ハーフトップの修正方法
ハーフトップは、インパクトでのフェースへの当たりが薄いために起きるミスで、ボールがフェースの下部に当たり、低くランの多い球筋になります。
もっと極端な場合には、リーディングエッジの部分でボールの頭を叩くトップになることもあります。
ハーフトップのミスの原因は、スイング中に軸が左に流される事にあります。
とくに、スイングの円の中心となる頭の位置がダウンで左に引っ張られずれてしまうのが大きな原因となります。
頭が左に動くクセのある人は、潜在的にトップぐせを持つといっても過言ではないのです。
頭が左に動くのを防ぐには、テークバックの始動時のスイングの早い段階で、右足の前を見下ろすようにします。顔はやや右向きで、ボールを左目で見下ろすような姿勢になります。
この時の顔の角度を、インパクトまで絶対に変えてはいけません。斜め左下にボールを見下ろした角度を保ちましょう。
頭が動くときは、たいていはアゴが引っ張られて顔が上がった状態になります。そうならないようにするためには、右足の前を見下ろした姿勢でクラブを振りぬきます。
感覚としては、首筋で自分の体を下に押さえつけるような感じです。
もうひとつのポイントは右肩になります。
右肩が前に出るのが早すぎると顔が左に押され、その結果として頭が左に動きます。
なので、右肩が右肩が前に出るのを出来るだけ我慢しましょう。インパクトしてから右肩を回してやるくらいのタイミングでスイングすることを意識してください。
ダウンで頭を右に向けたり、右肩の動きを押さえることで、スイング中に頭が左に流されるのを防ぐ事ができ、結果としてトップのミスは減っていくでしょう。