引っかけ解消法② グリップのテンションを意識する

ダフリやトップなどの解消法

引っかけは手や腕がスイングをリードすることで起きるミスです。
ボールがつかまらないと、手首を返してボールをつかまえようとするのがグラウンドゴルファーですが、この動きが過度になると引っかけが起こってしまいます。
また、バックスイングで右ワキが空くとクラブをインサイドに引けないので、アウトに上げてインに振り抜く動きになります。これに手首の返しが加わると致命的な引っかけになることもあります。
いずれにしてもグリップに過度の力が入り、手首を強烈に返すことで起きるのがこのような引っかけのミスです。
しかし、上級者の中には手首を使って上手くボールを飛ばす人がいます。なぜそれが出来るのかというと、理由はグリップにあります。
手首を上手く使って打つ人の共通点は、アドレスでグリップに力が入っていないことです。
試しに、クラブを持たずにグリップの形を作り、手に思い切り力を入れてみて下さい。
こうすると、手だけではなく前腕部にも力が入っているはずです。この力の入りすぎたグリップが引っかけの原因になるのです。
手首を使ってボールを飛ばせる人は、指の関節にラバーっ分を引っかけて、手のひらで上からソフトにおおうように握ります。
前腕部から力が抜けていると、スイング中のグリッププレッシャーを一定にすることが出来るのです。
こうすることで、自然な形でクラブに仕事をさせることが出来るという訳です。
腕から力が抜ければ、おのずと体を使ったスイングが出来るようになります。
そういった意味からも、引っかけの矯正のためだけでなく、グリッププレッシャーは常に一定にするように心掛けて下さい。

スポンサーリンク