スタイミーな状況
木や木の幹、枝が邪魔になって、打つには打てるが、グリーン方向には打てないという状況は、ボールが曲がりやすいアベレージグラウンドゴルファーはもちろん、上級者であっても必ず遭遇するシチュエーションです。
このようなスタイミーな状況に遭遇したときには、まずはその場から脱出することを考えます。常にそこから考えをスタートさせる習慣をつけて下さい。
そのうえで、まずはライのチェックをします。
フェアウェイやラフではボールの沈み具合を、林などに入ってしまった場合には、木の根がショットに影響する場合もあるので、ボールの周りもチェックします。
ボールを動かさなければ、木の葉や小枝は取り除くことが出来るので、慎重に動かしてライをチェックしましょう。
それが出来たら、あとは最もやさしく、確実に出せるルートを探します。
普通にスイングできる状況であれば、右からフック、もしくは左からスライスで回すチャレンジをしてもいいですが、あくまでギャンブルショットであることは意識しておきましょう。
安全なルートが決まったら、ターゲットに近い方向、もしくは前進できそうな方向に打ち出せるのかを確認します。
その際、上下左右と多角的に脱出ルートを探します。
左右からは回せなくても、高い球、低い球なら上手く脱出できることもあるからです。
前進できる方向に安全なルートがあれば言う事なしですが、そうでなければ最初に見つけた確実なルートを使いましょう。
最期にクラブを選択します。
どの方向に何ヤード打つのか、どんなボールを打っていくのかで選択するクラブは変わります。セルフプレーでクラブを何本か持っていくときには、距離だけでなく、ロフトのバリエーションも考えてクラブを持っていきましょう。
ボールの場所に着いてからバタバタしてしまうと、冷静に状況を判断する時間と気持ちの余裕がなくなります。
考えられるのが高い球用にウェッジ、中弾道用に7番などのミドルアイアン、低弾道用に5番などのロングアイアンなどです。
スタイミーな状況から冷静に脱出するためにも、携帯するクラブはよく吟味してから選択しましょう。