なぜ手打ちでは飛ばないのか

ドライバー&FWショットの基本

スイングとは何か?その答えは一言でいうと「軸回転」ということになります。
「クラブを腕で振る」や「ボールを手で打つ」という答えも間違いではありません。
しかし、特にこれからグラウンドゴルフを始めようとする初心者の方は「スイングとは回転運動である」というイメージを強く持つことオススメします。
ボールが目の前にあると、ついつい腕だけでボールを打ちにいきたくなりますが、この意識がグラウンドゴルフの上達を阻む大きな原因となってしまいます。
たとえば、手先が器用な人が腕だけで打ちにいくと、地面にあるボールをすくい上げる打ち方になりがちです。
こうした動きの積み重ねが、セオリーを無視した基本のない我流のスイングを作ってしまうのです。
まず、スイングとは何かという正しい認識を持つ必要があります。
スイングとは、背骨または首のつけ根を軸にして、上半身をコマのように回転させる運動です。
背筋を1本のまっすぐな軸にして、肩と腰を右に回していくのがスイングの指導になります。
バックスイングは、回転運動というよりも、動かない下半身と回転する上半身の間にねじれの差を作り出し、パワーと作り出す動きになります。
そして、ダウンスイングでは体のねじれで溜まったパワーと解放しながら、フィニッシュに向けて体をスムーズに回転させる運動になります。
この動きは、クラブを持った時以外の日常生活の中でも練習することが出来ます。
たとえば、椅子に座った時に上半身を左右にねじるなどの練習です。
このような簡単な動作の繰り返しが、胸を振る(体の回転)イメージを体に染み込ませてくれるのです。

 

下半身のキレがドライバーの飛距離を左右します
叩くスイングから回転で飛ばすスイングに
イメージシフトしていきましょう



スポンサーリンク