腕と体の動きを一致させる

ドライバー&FWショットの基本

再現性の高いスイングをするためには、体の動きに中心軸があることが必要です。この中心軸とは背骨のことで、背骨を1本の軸として体を回転させていくのがグラウンドゴルフのスイングの基本です。
グラウンドゴルフは野球などほかの球技とは違って、静止したボールを打つスポーツなので、必ず動きの中心になる部分が必要で、それが自分の背骨なのです。
軸回転とは背骨を軸として体を回転させる動きですが、体を直立させて左右の肩を水平に回せば、自然に背骨が中心軸となります。
さらに、スイングは腕と体を一体化させて、ワンピースにして動かさないとフェースが戻ってきません。
グラウンドゴルフのスイングでは、体の回転に加えて腕の動きを同調させる必要があります。
腕だけが勝手に動いては、安定性のない手打ちスイングになってしまいます。
ここで、腕と体がリンクした軸回転をしているか確かめる方法をご紹介します。
まずアドレスの姿勢をとり、ドライバーを思い切り短く持ちます。グリップエンドが自分の胸の中心に触れるくらい短くし、シャフト部分を持ちます。
この状態でバックスイングをしてみます。トップまで動かさずにハーフスイングの要領で左肩を回していきましょう。
この動きの中で、もしグリップを胸の角度の関係が変わってしまったら軸回転ができていない証拠です。
グリップエンドが自分の胸の中心を指していれば、背骨を中心にして軸回転ができているということになります。

エンドが胸からはずれるということは、腕だけでクラブを動かしているということになるのです。
下半身をしっかりと固定しておいて、胸を右に向けるようにすれば、グリップエンドは胸の中心からはずれません。
このチェック方法で、腕と体をワンピースにして回転させる基本動作をマスターして下さい。

 

スイングの再現性を高め、安定したショットを放つには、飛距離やボールを叩きたいという気持ちを捨てて、腕の振りと体の回転をマッチさせることが必要です。



スポンサーリンク