ダウンスイング③ 腕の振りと体の回転を同調

ドライバー&フェアウェイウッドのスイング

体の回転するパワーを手からクラブヘッドに上手く伝えるのがグラウンドゴルフスイングです。
しかし、実際には腕の動きを体の回転がうまく同調しないで、それぞれがバラバラの動きをしているため安定感のないスイングになってしまっている人が多いのが現実です。
このテーマをいかにして解決するかが、グラウンドゴルフ上達のカギになります。
それには、アドレスで出来たトライアングル(左肩とのど、グリップを結んでできる三角形)をいかに壊さないでクラブを振れるかがポイントになります。
とくにダウンからフォローにかけてもの9時から3時までの半円の間は、絶対にこのトライアングルを壊さないという意識を持ってください。
このトライアングルを壊さずにキープするということは、クラブが体の中心にあるということを意味しています。
もし、体かクラブどちらかの動きが止まったり、どちらかの動きが早すぎたり遅すぎたりすれば、クラブは体の中心からはずれてしまいます。その結果、フェースの向きが変わってしまい方向性が失われてしまうのです。
トライアングルさえ維持できれば、きちんと芯でスクエアにボールを捉えることができます。
この動きを練習するためのドリルをご紹介します。
まず左手でシャフトの部分を持ち、右手でグリップエンドを自分の喉元にあてがいシャドースイングをしてください。長尺パターでのアンカリンクの構えを、左右の手を逆(クロスハンド)でする感じです。
インパクトの前後で、グリップエンドが喉元からはずれないようにクラブを振ることができれば、体の回転を腕の振りが一致した、バランスの良いスイングをすることができます。
両腕と肩で描く大きなトライアングルでチェックするよりも、この方法ならチェックしやすく、左手のリードも強く意識することができる、効果的なドリルです。

スポンサーリンク