まずはパターの性能を理解しよう

パッティング

現在、市販されているパターの形状は様々で、中にはかなり変わった形状のものもありますが、大きく分けると4タイプに分類されます。
ここでは、それぞれの形状のパターについてご紹介します。

 

T字型パター
このT字型パターはシャフトがヘッドの真ん中に付いており、高い方向性が特徴のパターです。このパターが登場した当初はあまりに入るのでキャッシュインの異名を取りました。

 

L字型パター
L字型はシャフトがヒール側に付いたタイプです。フェース面の向きが変わりやすいので、繊細なタッチが要求されます。
このタイプの特徴はアイアンなどの他のクラブに造りが似ているので、同じような感覚でストロークが出来るという点です。

 

マレット型
ヘッドの後方に楕円形のふくらみを持たせたタイプです。他のタイプのパターに比べてヘッドの重量が重くなっているので、転がりが良く、遅いグリーンなどに有効なタイプといえます。

 

ピン型
これは、トウ・ヒール理論から生まれたパターで、トウとヒールに肉厚を付けてウェートを分散させることで芯を広げています。
そのため打ち損ないが少なく扱いやすいパターといえます。

 

このように、パターのタイプとそれぞれの持つ特徴は色々ありますが、パターを選ぶ時には最初に手にした時の印象を大切にしましょう。
「これは入りそう!」という信頼、安心感が実際のラウンドの際の結果を大きく左右するからです。
必ず入るパターなどはもちろん存在しない訳ですから、いくら機能的に優れていたり、高価なパターを購入したとしても結果にはつながりません。
目標に対して真っ直ぐに構えやすく、転がっていくボールのイメージが出やすいパターを選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク