アプローチの考え方② やさしい方法で乗せる

アプローチのスコアメイク

ピンを狙わずに乗せることだけに集中できたら、乗せる方法をセレクトします。さまざまな状況から打つことになるアプローチですが、いずれの場合も、自分にとってもっともやさしい方法をセレクトすることが大切です。
たとえば、花道やグリーンまでの間にバンカーなどのトラップがない状況ならば、パターやロフトの立ったクラブで転がすのが簡単な方法です。強めに打たなければならないが、ダフりたチャックリのリスクは減ります。
他にも、練習が必要ですがスプーンやショットウッドを使うのもおすすめです。フェースに反発力が高いので、小さな振り幅でパターのように打つだけで、ある程度長い距離を転がせるからです。
ライが良ければアイアンをパターのように吊るして構えてストロークすると、思いのほかやさしく乗せることが出来ます。吊って構えるとヘッドのヒール側が上がるが、それで正解です。トゥ側でパターのようにボールだけコツンと打ちましょう。
もちろん、得意なクラブがあればそれを使ってもOKです。
アベレージグラウンドゴルファーは、とにかくアプローチ=ウェッジという発想になりがちです。サンドウェッジ以外のクラブを持たない人が非常に多い。グリーンに乗れば次にパットなのに、パターさえ持っていかない人さえいます。これでは攻め方の選択肢も何もあったものではありません。
クラブを2~3本持っていけば攻め方の選択肢も広がります。そしてその中からもっともやさしい方法を選べば、乗る確率は確実にアップします。
面倒くさがらずに、ウェッジ、パターにプラス1~2本のクラブを持っていくことを習慣にしましょう。
もちろん、ターゲットはグリーン全体です。ピンを狙うなどターゲットを絞るほどミスの可能性が高まることを忘れないで下さい。
グリーンセンターなら最高、乗ればどこでも合格点くらいの気持ちを持ちましょう。
なるべく自分にプレッシャーをかけないことも、やさしく攻める方法のひとつです。
理想をいえばアプローチで得意な距離が残るように前のショットを打っておきたいところですが、なかなかそう簡単にはいきません。
スタート前に転がしをはじめとしたやさしい打ち方に加えて、苦手な距離のアプローチ練習もしておきましょう。

スポンサーリンク