スイングがアウトサイド・インの軌道になり、スライスが止まらない
スイング中の腕の振りがアウトサイド・インのスライス軌道になるのは、右肩や右ひざが前に出て左腰が引けて、左足親指のつけ根の踏ん張りが効いていないからです。
ダウンスイングの初期で左への体重移動をあまりに急に行うと、左足で体重を支えきれずに左ひざも外に逃げてしまいます。ダウンスイングは左下半身から始動しますが、まず左ひざを左足の上にずらし、正面をむけたまま固定します。
その後から腰、肩、腕の振りとひねり戻してくるわけですが、体重移動はその動きにつられて徐々に行われます。左足親指のつけ根でしっかり踏ん張り、右からの動きを受け止めるのです。
しかし、ボールを叩きにいく意識が強いと、左への体重移動が一気に行われるので、左足の親指がめくれ上がり、左ひざも外にねじれて左腰も引けてしまいます。
これではインサイド・アウトの正しいスイング軌道は描けず、アウトサイド・インの軌道になってしまうのです。
このスイング軌道を直すには、まず土台である下半身をしっかりさせなくてはなりません。左足の内側、特に左親指のつけ根の踏ん張りが大切になります。
また、体の正面でインパクトする意識も強く持ってください。左肩、手、のどのトライアングルを維持しながら振れば、右肩が前に出たり、左腰が引けたりすることもなくなります。そして、左ひざを正面に向けたまま、ダウンでのひねり戻しの順番を間違えないで、一気にクラブを振り抜いてしまいましょう。
そうすれば、インパクトで体の中心からクラブがずれて、フェースが開いて当たるスライスは解消されます。