フック矯正法② 左手の甲を上に向けたままスイング

フック矯正

フックのミスはおもにインサイド・アウトのスイング軌道が原因で起こりますが、アウトサイド・インの軌道でもフックが出る可能性はあります。
スイング軌道がどちらでもフックが出る原因はインパクトでフェースが閉じていることです。
インサイド・アウトのスイング軌道でフックが出ると、ボールの打ち出しは右かストレートで、その後ボールが大きく左に曲がり、ターゲットより左にボールが逸れます。
逆にアウトサイド・インのスイング軌道ではボールは最初から左に出て、その後でさらに大きく左に曲がる、いわゆるチーピンになってしまいます。
これを矯正するにはフェースがかぶらないように振る、言い換えるとフェースの向きが変わらないように振るのが一番です。
ニュートラルやウィークにグリップを握ったのでは、インパクトでフェースがかぶりやすくなるので、あらかじめグリップをストロングにしておきます。
こうすると、構えたときに左手の甲が上を向くので、その角度をキープするようにフォローまで振り抜きましょう。スイングはインサイド・インのイメージでフォローではしっかりとクラブを左に振り抜きます。
やってみると分かりますが、左手の甲が上を向いていると手首が返りにくくなります。これで、手首の使いすぎが原因でフックになっている人は、これで真っ直ぐボールが飛んでくれるはずです。
もしも、これでも左へ行くようならスイング軌道がアウトサイド・インになっているというこです。
フォローでヘッドを引き込むようなスイングになっているので、左ワキが空かないようにフォローをアウトサイドに出してみてください。
フォローではフェースが45度くらいの角度で上を向くのが正しい形です。
ストロンググリップでインサイド・インのスイングを繰り返し、引っかけが出なくなれば元のグリップに戻してスイングしましょう。

スポンサーリンク